天気予報が外れた地鎮祭

吹田市で新築戸建て住宅の工事が始まります。
敷地は南向きで間口が広く整形地で、間違わない限りは
誰がプランを考えても良い家が建つ敷地です。
ただし、一番の問題は北側には擁壁の上にコンクリートブロックが積まれた
既存の2段擁壁が有る事でした。

計画前から役所と協議を重ね、民間の検査機関にも協議内容を説明し
建築確認も無事に決裁され、地鎮祭を迎えることができました。

当日の天気予報はこの日だけがピンポイントで雨の予報。
前日の夜も強い雨脚で、諦めていたのが、
一転、朝から青空が広がる晴天でした。

地鎮祭が始まる前にこられた禰宜のかたは、出席のご家族皆さんに
式の順序を詳しく説明をされ、祝詞の奏上を終わりまで
全て丁寧に執り行ってもらいました。
住まい手ご家族の良い記念になったと思います。

地鎮祭が終わった後には近隣に工事の挨拶に回り
いよいよ工事が始まります。

竣工写真がこちらにてご覧になれます。

吹田市・豊中市・箕面市・池田市の北摂エリア・
宝塚市・西宮市・芦屋市・神戸市の阪神エリアを
中心に理想の空間を実現するストック建築設計事務所
ine-break="true">建築・住宅設計をおこなう ストック建設設計事務所