新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
関西・大阪・北摂(箕面・池田・吹田・豊中)と阪神間にて
建築・住宅設計をおこなう ストック建設設計事務所
20230101
20221230
令和4年の仕事納め
令和4年の年末の業務も終了しました。
人生の中で最も早く過ぎた一年でした。
他力に翻弄され本来の業務に取り掛かれず
やる気が削がれダラダラと時間浪費。
その間、急に忙しくなりそうな感じが突然萎む。
そんな状態で気づけば年の瀬・・・
新年は明けてすぐに着工する現場に
このモヤモヤを吹き飛ばして、
期待を超えるような住まいを渡せるよう精進。
新たな一年を迎えようと思っております。
関西・大阪・北摂(箕面・池田・吹田・豊中)と阪神間にて
建築・住宅設計をおこなう ストック建設設計事務所
20220128
図面とのギャップ
池田渋谷の家renovation のプランニングは
当時の建築確認申請の副本が残っていたため
その図面を元に耐力壁の位置や梁の掛かり方を
予想しながらプランに当て込んでいきました。
工事が始まると今回もあるあるパターン。
古家の場合は申請書や図面が残っていても
工事が始まれば現場にお任せで間取りが
変わっていることも多く、今回はモジュールと
耐力壁に通し柱や管柱位置の相違がありました。
既存梁は材料を減らすために逆に手間が
増えるような掛け方をしていて、その影響により
新しいプランでは抜く予定の柱を残すことになりました。
内部に耐力壁を追加して2階床たわみを抑えるために梁を補強。
見通しの良い空間に変わっていく工事が進みます。
関西・大阪・北摂(箕面・池田・吹田・豊中)と阪神間にて
建築・住宅設計をおこなう ストック建設設計事務所
20220101
2022 新年あけましておめでとうございます
20211230
令和3年の仕事納め
令和3年の年末の業務も終了しました。
相変わらず引き続く自粛と重たい空気感の中
今春に住み慣れた箕面市から大阪市内へ移転。
移転に伴う法人登記と事務所登録の変更に
夏の始まりまで掛かってしまいましたが
環境が変わったことで落ち着かないのでなく
昨年から続く設計と新たな計画案に没頭され
アッという間に年末を迎えました。
年明けも早々に打合せが予定され
ゆっくりと年始を過ごせませんが
仕事があることは幸せな事です。
この勢いが続くような新たな一年を
過ごせられるよう願っております。
関西・大阪・北摂(箕面・池田・吹田・豊中)と阪神間にて
建築・住宅設計をおこなう ストック建設設計事務所