新年あけまして おめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
関西・大阪・北摂(箕面・池田・吹田・豊中)を拠点として
建築・住宅設計をおこなう ストック建設設計事務所
2011011
11 新年明けまして おめでとうございます
2010042
宝塚の川沿いに建つ家の竣工写真
宝塚の川沿いに建つ家の竣工写真を
弊社事務所ホームページにてアップしております。
竣工写真がこちらにてご覧になれます。
関西・大阪・北摂(箕面・池田・吹田・豊中)を拠点として
建築・住宅設計をおこなう ストック建設設計事務所
20100126
住まい手の空間
宝塚にて川沿いに建つ家も昨年に工事が終わり、
新年を新たな住まいで過ごされました。
年明けにおこなった追加工事も終わり、清算の打合せに伺いました。
引っ越されて3週間ほどしか経っていませんが、
荷物も片付き、住まい手ご家族のテイストになっていました。
「雑誌を見ました」と連絡をもらってから2年の月日の間に打合せを重ね、
設計・工事中は私の考えの空間でしたが先日伺ったときは、
以前からこの場所に居られた感じがして良い雰囲気で
これからも暮らされると思います。今後はこの空間の変化などは、
住まい手のブログにて更新されると思いますのでご覧下さい。
aromacafeつれづれにっき
打合せも終わり、帰り際に住まい手からお香を頂きました。
京都のお香の老舗「松栄堂」からの別ブランド「lisn」のお香セット
暖かくなった頃に焚かせてもらおうと思います。感謝。
竣工写真がこちらにてご覧になれます。
関西・大阪・北摂(箕面・池田・吹田・豊中)を拠点として
建築・住宅設計をおこなう ストック建設設計事務所
20091229
今年最後はロールスクリーンの取付け
宝塚にて川沿いに建つ家も何とか工事が終わり、
年内に住まい手に引き渡すことが出来ました。
今回工事を担当してくれた「じょぶ」および職人さん方々、ご苦労様でした。
しかし、ロールスクリーンの発注が遅れたため、
住まい手の引越しの日に私が取付けることになりました。
ロールスクリーンもオーダーした物を現場に支給する分離発注です。
いつもは、取付け手間を別途、本体工事に含んでいます。
今回は工務店の仕事納めの後に品物が届いたので
私が取付けることになりました。
17ヶ所のロールスクリーンを取付けるのに半日掛り、
工務店のありがたさを感じました。
今年最後の仕事も終わり、一年を無事に過ごす事が出来ました。
関係した全ての方々、住まい手の協力、ご理解あってのものです。
家族にも病気、怪我、事故もなく、感謝です。
来年も良い一年を過ごせることを願います。
竣工写真がこちらにてご覧になれます。
関西・大阪・北摂(箕面・池田・吹田・豊中)を拠点として
建築・住宅設計をおこなう ストック建設設計事務所
20091218
キッチン工事は厨房業者
宝塚にて川沿いに建つ家の工事経過です。造作も進み、
キッチン工事に入りました。この工事は製作は分離発注で、
取り付けは工務店にお願いしています。
今回は製作をキッチン施工業者ではなく、
紹介があり厨房製作業者にお願いしました。
東大阪にあるダイカ産業にシンク一体カウンターとガスコンロ側のカウンター
レンジフード、引出キャビネット3個を製作してもらいました。
いつもはデザインを元にキッチン屋さんの方で製作図面のやりとりをして
搬入、取り付けですが今回は私がコンロ開口寸法、シンク大きさ、寄りなど
細かい指示をおこなっています。手間は掛りましたがその分、
コストはかなり下がり仕上げも良く出来ていて、
住まい手に良い形でお渡しできそうです。工務店の協力も助かりました。
現場に運び込むのも今回は手伝っています。
工事もいよいよ最終コーナーに掛りました。
竣工写真がこちらにてご覧になれます。
関西・大阪・北摂(箕面・池田・吹田・豊中)を拠点として
建築・住宅設計をおこなう ストック建設設計事務所